1 爆笑ゴリラ ★ 2021/02/01(月) 08:43:52.29ID:CAP_USER9
2/1(月) 8:30
スポニチアネックス
お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(59)が1月31日放送のTBS系「情熱大陸」(日曜後11・00)に出演。フジテレビ系「みなさんのおかげです」終了後の喪失感を明かした。
「みなさんのおかげですっていうのは人生のほとんどをかけていた番組でしたし、それが終わってしまって、ちょっと精神的にあまり良くなかったですし。そのあとテレビの仕事も少なくなってきて戦力外通告だなと。やりたくてもできない」と当時の心境を吐露。
「このまんま終わってしまうのかなという思いは強かった。ユニホーム脱がされてしまったなと。さてどうしますか。60ちょっと前に実質定年だなって。自分はやりたいのに仕事がないってのはどうにもぶつけようがなかった」と振り返った。
それでも、YouTubeチャンネルを開設し、登録者は150万人を超える大人気チャンネルとなった。同放送では、香取慎吾や満島真之介、みちょぱらから挨拶を受け、「YouTube見てますよ!」を声をかけられるシーンも放送された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a9be2f40f72ea262b011393644143782f7be4b8
2 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:44:32.07ID:tfUMEiCC0
今ではYouTuber
4 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:45:17.34ID:Jj+j5KDe0
どこいっても成功する人だろ
5 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:46:29.74ID:bRzGWTwb0
せっかくお金あるんだから遊んで暮らせばいいのに
6 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:46:38.49ID:gLPxCl870
テレビメディアに関しては10年前に戦力外だっただろ
80年代の貢献で番組を持たせてもらっていただけ
8 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:46:41.22ID:Mv+xNBWV0
YouTubeでテレビの真似事(笑)
9 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:46:58.65ID:TZWEK+1v0
焚き火の番組好きだけどな
10 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:47:00.34ID:N82m8IkyO
石橋と鈴木保奈美の娘たち
https://imgur.com/HXQhDQH.jpg
17 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:48:26.08ID:gLPxCl870
>>10
娘さん見事にお父さんの骨格を遺伝してるな
高須先生の門を叩けば美人になるよ
29 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:51:59.69ID:TZWEK+1v0
>>10
一番左は可愛いな
60 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:58:58.97ID:OhRf7YES0
>>29
かーちゃんやで
50 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:56:37.40ID:hBT8KrJr0
>>10
ほのかも石橋似なんだよな
石橋の遺伝子強すぎんのか
11 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:47:06.18ID:5hfcnhvJ0
ギャラの問題じゃないの?
57 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:58:14.80ID:tq/y8vQ70
>>11
これ
高すぎるんだよな
83 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 09:04:27.46ID:HxqkhRfH0
>>11
下げりゃいいだろようつべするくらいなら
12 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:47:06.35ID:5AT4WdCt0
いや、フジテレビの深夜番組は内容は変わりつつもずっと続いてるだろ
14 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:47:37.14ID:lM1ZhKw20
マッコイがやれって言うから
↑
これ腹立ったわ
15 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:48:11.65ID:AXnDqJZ/0
とんねるずのスポーツ王しかくらいでしか見ないな
16 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:48:12.99ID:lyVp0IBl0
上に可愛がられてのしあがった人だからね
本人の立ち回りが上手かったのもあるけど
その上の人達がいなくなるとこうなるのも必然だろう
まだバシタカは下に慕われてるから助かってる
なお
61 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 09:00:00.97ID:wpq++JcZ0
>>16
スタッフ大事にしてる感はある
78 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 09:03:35.85ID:clHxTTBr0
>>61
大事にしてないから切られたんだろう
18 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:48:46.77ID:oKDDox0U0
いらないんだよ、石橋なんて。
20 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:49:52.21ID:OkBnJaTV0
マッコイとかゆーつまらんのに
頼り過ぎたな。
21 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:49:58.58ID:Rg/LZrVt0
良くも悪くもバブルの申し子
時代に合わせてモデルチェンジすべきだった
とんねるずどちらにも当てはまるが
22 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:50:00.01ID:P/1kkcEH0
>>3
ギャグなしの演技ができるかな?
51 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:56:44.80ID:60QZ/nI+0
>>22
ハリウッドスターだぞ
23 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:50:27.27ID:8haZU74h0
とっくの昔に戦力外なんだけど
それに気づいてないが痛すぎる
24 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:50:34.11ID:1TKNRKVc0
人生をかけていたというけど
食わず嫌いばかりやってた時期は惰性だったよね
25 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:50:43.60ID:bX+TvZHk0
生ダラは楽しかった。一時代を築いたしセミリタイアで別にいいだろう
26 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:51:36.63ID:OG+99LkZ0
俺の中では今でも大スターだ
一番の大スターだ
27 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:51:41.95ID:CFdAmCzS0
今までテレビで飯食ってきただけだろ
なんの自力もついてない
28 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:51:53.33ID:vJNBNptv0
番組の編集が下手で残念だったな。そこを使う?今更復活が焦点?レッドチェアのほうが100倍マシだった。
59 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:58:39.11ID:zVRpLKJi0
>>28
マス向けのタレントイメージアップよいしょ番組やで
30 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:52:13.54ID:YCgmtVKA0
負けをきちんと認めてるところが潔い
31 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:52:23.91ID:wVN3OT9z0
正直つまんない
33 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:52:37.46ID:DOT7OyIB0
終った扱いしてた人はいたろうけど場所を変えても人を集められるのは大したものだと思う
スタッフにしてもね
34 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:52:50.63ID:Nxbx1vO70
Youtubeの撮影まで1人でやりだすと画期的なんだけどな
マッコイに依存してるから、マッコイが他の芸能人向けチャンネルやり始めてパワーダウンしてる
35 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:53:00.72ID:x14CUdhl0
仕事が好きで、いい人そうだったな
木梨の自由奔放な感じとはまた違うな
36 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 08:53:19.08ID:zAFeyN6+0
まだ新規登録も順調に増えてるの?
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612136632
コメント