1 孤高の旅人 ★ 2021/02/02(火) 21:11:06.30ID:q3mDFPTM9
14日にもワクチン到着 医療従事者に先行接種
2/2(火) 19:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c1eb5420efa2b00ce79f8bc7be92874ba6af568
ファイザー社製の新型コロナワクチンについて、承認と供給が順調に進んだ場合、早ければ2月14日にも、ワクチンの第1弾を日本に到着させる方向で政府が準備に入ったことがわかった。
輸送されたワクチンは、2月下旬にも始める医療従事者への先行接種に使用される見通し。
ワクチン接種を担当する河野規制改革相は輸送について、「EUとの協議がどうなるかによって、いくつかのケースに分けて考えている」と述べたうえで、安全な輸送に万全を期す考えを強調した。
12 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:13:30.54ID:+jHG4Rid0
>>1
まぁあと10年はこの自粛生活は続くよ
89 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:24:00.15ID:u6z2H3bT0
>>1
まずは公開接種で国会議員>県会議員>市議会議員してから
医療関係者>老人に接種しなよ
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:11:27.54ID:968gH1h20
二階 麻生 菅に打ちまくれ
4 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:12:00.78ID:cpbBDQGn0
下級は最後なwww
10 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:13:12.68ID:z/WjzLlR0
>>4
かまわんよ
スペイン老人施設でファイザー製ワクチン投与の全員が感染 死者も 地元紙El Periodicoが報じる ★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612263147/
14 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:13:56.55ID:KVWR3Akz0
>>4
むしろそのほうがいいわ俺
25 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:15:23.87ID:A57AisYE0
>>4
どうぞどうぞ
54 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:18:55.13ID:jznb2AUb0
>>25
は?お前が打つのは最後やで
56 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:19:12.48ID:A57AisYE0
>>54
構わんでw
38 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:16:23.56ID:X1C9J8K70
>>4
それ普通だな
48 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:17:56.08ID:4fjeNIlp0
>>4
医療従事者になれば優先されるよ
87 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:23:23.28ID:TT6NeNKm0
>>4
上級様からお先にどうぞ
ご遠慮なさらずにどうぞどうぞ
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:12:28.70ID:ZsXatyHN0
うらやまし
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:12:35.65ID:6sYUpmKN0
>>3
2回言うな
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:12:36.34ID:REi0qiKI0
国会議員か暇人の希望者から打っていったほうがよくない?
これ以上医療関係者が減ったらピンチ
8 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:12:49.82ID:qLTQQsGM0
人柱乙
9 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:13:07.89ID:3KQaRH130
医療従事者をまず減らして
そして高齢者を減らす作戦
11 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:13:14.80ID:Rf9/Guue0
ワクチン効き目あるの?いらなくね?
13 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:13:55.48ID:47nqZbjm0
20201220 サンデーステーション by.EX(23:10〜 変則放送時間)
アメリカ ファイザーのワクチン GPSが付いてる
追跡調査できるシステムで配送
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:13:58.32ID:atWpJ8o80
下級はアストラなw
16 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:14:23.81ID:0DtQYHTS0
ほんとワクワクすんな?(笑)
18 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:14:25.40ID:B+tKxV7C0
いいな最先端のワクチン
打ってみたいから早く民間にも回してくれや
19 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:14:27.06ID:puKAUMZM0
何人分?
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:14:50.52ID:zRm/+KTl0
アストラゼネカのは遠慮するわ
打つならファイザーか国産
95 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:24:26.53ID:joInVkUr0
>>21
国産なんて世界から2周遅れなのに打ちたいの?
24 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:15:11.32ID:BHASdlCq0
ファイザー!
いっぱーぁっつ!
26 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:15:29.30ID:DhuqufGD0
ツインバードの冷凍庫で安全に輸送や
27 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:15:39.94ID:Qd/ApMIo0
団塊以上は率先して射ってやれ
28 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:15:42.19ID:z/WjzLlR0
ファイザージャパンでも本国からデーターもらってワクチン作るらしいよ
29 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:15:47.94ID:uSBkIu5J0
医療従事者もぶっちゃけワクチンとか別に打ちたくないだろうに
最初にだれが打つんだ?
31 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:16:00.84ID:UUuXlh3i0
俺そんなの打つの嫌なんだけど
医療行為を行う身にとってリスクが大きすぎる
32 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:16:04.01ID:J19BJj8l0
長期抗体ができるのってこれが原因だろ
つまり長期mRNAが細胞の中に居続けいる
恐らく逆転写してる
34 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:16:15.60ID:rQjO1UPa0
駒場「オカンがね、製薬会社の名前を忘れたらしくてね」
内海「ほう、どんな特徴か聞かせて」
駒場「オカンが言うにはね、そこのワクチン打ったら全員感染するらしいねん」
内海「その特徴は完全にファイザーやないか」
35 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:16:16.00ID:7HMbxeMW0
承認ってほんといい加減だなw
到着に合わせるのかw
36 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:16:19.97ID:0MPoPU4j0
mRNAワクチンは筋肉のような細胞に入ることを想定しているがその例外を想定していない
侵入した細胞がただちに抗原タンパクを作るとは限らない
細胞によってはそのまま何年も生成に適した環境になるのを待ち続けて
細胞内で変異する可能性がある
その時何が起こるのかは誰にもわからないが問題が起これば
人類のDNAを改変するために必要な情報が集まる可能性はある
39 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:16:26.28ID:mrIMwIq40
打ちたくない人多いだろうね
58 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:19:29.41ID:C1UdKRKw0
>>39
友人の医療従事者は張り切って打ちたいらしい
頼もしいけど心配
41 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:17:03.03ID:KVWR3Akz0
>>30
むしろアジア人ベースで出来てて良かったりして
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612267866
コメント