1 砂漠のマスカレード ★ 2021/02/06(土) 23:02:00.74ID:qz/bAA849
コロナウィルス年齢別死亡者数 80代以上 3437名 70代 1302名
60代 435名 50代 142名 40代 48名 30代 12名 20代 3名 10代以下 0名
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
2月3日時点
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:03:45.05ID:LqlEwf3s0
>>1
20歳未満はゼロ。
本当に不思議なウイルスだよな。
普通は幼児も免疫が弱いんだけどね。
22 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:08:18.76ID:ASMxnzOn0
>>1
>>6
これで一番都合いいの日本じゃね
もしかして日本が作ったウイルスじゃねこれ
35 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:10:40.41ID:ErvUBfJ70
>>22
そうなると、中国は日本に宣戦布告しないとだなー
16 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:07:34.33ID:YKAlR8xl0
>>6
不思議でもなんでもない
コロナはマスコミが作ったデマだから
62 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:15:43.89ID:B3oBrNBt0
>>6
普通に弱毒性の風邪のウイルスですわ
加齢と共に疾患etcで亡くなる確率が高くなるだけ
2019年までは風邪で亡くなっても誰も騒がなかった
74 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:16:53.32ID:xixpK7dM0
>>6
ウイルスではないけど溶連菌みたいに大人が罹った方がリウマチ熱やら起こして重くなる病気はぼちぼちあるみたいやで
子供は免疫反応が弱いせいで炎症が広がらずに済むとかなんとか
とはいえ子供は川崎病的な症状が出るってアメリカさんがいってたのはどうなったんかね
89 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:19:08.27ID:MQuhvWRt0
>>6
子供はACE2受容体が少ないのと
20代以下はBCGブーストが効いているのだろう
ただ、変異したらどうなるかは解らないから
やはり、用心と抑え込みは必要
95 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:19:48.24ID:O/1vPdpg0
>>6
水疱瘡やはしかが子供の時にかかる方が軽いのと似てるという話を聞いたような気がする
94 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:19:41.73ID:QLF+mf7x0
>>1
あとは後遺症だな
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:02:29.37ID:eFumxRBg0
みんなの食卓でありたい
松屋
3 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:02:42.47ID:uNikW9a00
年金受給者マジいらね
4 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:03:08.19ID:zPX4XIf60
姥捨病
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:03:25.34ID:uxgmkQsV0
後遺症は?
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:05:20.18ID:w0f9c3i40
しかし驚きのウイルスだよなあ
若者が全く死なないとは
ここまで顕著に傾向が出るウイルスってあったか?
高齢者が死にやすいが若者だって死ぬ
ぐらいが普通なのに
53 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:14:19.11ID:pqCQhb/z0
>>7
インフルエンザだって同じ傾向になるよ
70 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:16:25.67ID:C9ymAry40
>>53
インフルエンザは子供が脳症になる
思ってるより数が多い
8 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:05:47.56ID:Rky/zJ4n0
10歳下がる毎に死者が3分の1になってるな。
9 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:05:51.79ID:5AYhS7ou0
またいじめですか
12 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:07:05.51ID:sBwa6kut0
いやいや何だこれ
小さい子も亡くなってるようちの病院
37 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:11:00.84ID:tPSvsLrA0
>>12
どこの病院か書けばいいだけだろ
風説の流布は犯罪だよ
47 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:13:02.68ID:6/ycMYGh0
>>12
どこの病院ですか?
本当なら言えますよね?
76 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:17:07.83ID:GqyoYRbS0
>>47
きっと中華人民共和国
86 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:18:43.57ID:zIXgMBvt0
>>12
こうやってデマ流す奴って何が目的なんだろうな
ナチュラルな嘘つき?
13 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:07:07.15ID:gH6DK4YY0
東京都のコロナ死者、1千人超える 2カ月で倍増 100歳以上8人 90代213人 80代402人 70代242人 60代96 人 50代36人 40代以下19人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612616543/
14 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:07:15.72ID:9uN61Cpz0
中国でも初めは老人しか死なないから愛国ウイルスとか言ってたなw
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:07:30.05ID:FKhxBtrP0
50代だとキッズが大学生とかだから
生命保険出たとしても厳しいなあ
17 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:07:39.84ID:w0f9c3i40
>>10
だがそこまで狙い撃ちできるかねえ
もしそうならすごい技術力だ
18 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:07:49.02ID:FCyxXmjx0
やっぱさ、仕事もしてない高齢者は家にいてもらって
会社や学校はありにしたほうがいいのでは?
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:07:51.54ID:tyH2mcDs0
単なる自然死w
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:08:14.26ID:juhq8TgJ0
これは
24 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:08:25.89ID:FKhxBtrP0
>>19
ダメリカは幼児が4んでたな
25 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:08:28.23ID:Smw8efBT0
コロナ危険厨はこれをみて何を思うのか
26 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:08:28.87ID:1nVwgozf0
0歳以下が書いてないのはなんでなの?
27 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:08:33.21ID:NeyOUdTh0
10代つえーなーおい
28 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:08:35.25ID:zynOyu440
日本の年代別死者数なんて大した意味はないと思うが
日本だけ違うウイルスが流行ってるわけではないんだし
全世界での年代別の死者の割合を見た方が正しい数字に近いと思う
34 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:10:37.29ID:tyH2mcDs0
>>28
全世界でもさして変わらないと思うよ
36 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:11:00.17ID:+HS0KHhj0
>>28
同感
今のテレビマスコミは戦前と同じ危機を煽って儲けようとしているだけ
感情に流されず、もっと論理的に思考しないと。
30 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/06(土) 23:09:27.22ID:+GSkY+Yr0
ただの寿命で草
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612620120
コメント
I don’t want to return after throwing it away