1 牛丼 ★ 2021/02/06(土) 17:54:00.59ID:CAP_USER9
5日の『グッとラック!』(TBS系)で、1月30日付で吉本興業とのマネジメント契約を解消した西野亮廣(キングコング)と田村淳の対談が放送されたが、その中でもクラブハウスの話題が取り上げられた。
田村淳によると、吉本の先輩芸人の中には“芸人とはこうあるべき”という考え方が未だに残っており、何か新しいことを始めた若手を取り締まる風紀委員のような人がいるそうだ。
田村は表情を曇らせつつ「どんなパフォーマンスであれ、どういう芸であれ、全部それは良いんじゃないかと思うけどね」と話し、若手には先輩の目を恐れずどんどん挑戦して欲しいと望んでいた。すると西野が「今はYouTubeとかで個人技になっているので、そういう先輩は無視しやすくなっていますよね」と、YouTubeで結果を出すことで彼らを黙らせることができると持論を述べた。
YouTubeが始まった時には見向きもしなかった芸能人も、クラブハウスはこぞって参加しているという。YouTubeに出遅れたと思っている人が“今回は絶対に乗り遅れないぞ!”という強い意気込みが感じられるそうだ。「YouTube出遅れタレントが、メチャメチャいますもんね」と西野が笑うと、「結構な先輩が(クラブハウスを)やっているのを見るとクスクス笑っちゃう」と田村も楽しそうに語っていた。
★抜粋
https://article.yahoo.co.jp/detail/06068b08e60b7816c24cb04384d89415bd91616a
17 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:00:26.70ID:4ai/bPGb0
>>6
自分も乗り遅れたから今回はすぐ登録したって言ってたよ
>>1には書いてないけど
2 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 17:55:30.42ID:+UUw7lfT0
カウス師匠に怒られるで
3 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 17:55:59.49ID:cqchFmnb0
嫌な野郎だ
4 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 17:56:07.44ID:yglQM8Um0
華丸のことか?
5 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 17:56:55.38ID:csphivK+0
tubeとかSNSとか別にいつから始めてもいいのに乗り遅れとか意味が分からん
結局つまらんプライドとマウント合戦やってるのかな
6 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 17:57:02.58ID:/UqoO2jK0
淳もユーチューブ始めたの最近だろ
7 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 17:57:28.53ID:aHGOHio/0
明石家批判か
8 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 17:58:15.36ID:cqchFmnb0
自分がいつまでも若いと勘違いして最先端だと勘違いしてる痛いおっさん
お前も目くそ鼻くそなのに何言ってんだ
本当に嫌な野郎だ
35 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:04:38.49ID:H2YmGPhr0
>>8
先輩乙
9 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 17:59:08.66ID:ruvpOcuq0
さんまの事か
10 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 17:59:19.64ID:k/ICL0go0
それを言った途端に自分も同類だと気付かないのかな
11 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 17:59:23.27ID:xrNPxaka0
さんまだな
12 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 17:59:34.41ID:7hFqiL2g0
舞台からテレビに活躍の場が移った時代も同じようなことがあったんだろうね
28 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:02:27.85ID:zGTj2fDi0
>>12
video killed the radio star(ラジオスターの悲劇)って曲があってね・・・
59 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:11:43.13ID:CJHjD5PE0
>>12
漫才ブームの勝者が新たなステージであるテレビに向かうのと、テレビでてっぺん取れなかった奴がネットなどに進むのは全然違うような
13 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 17:59:37.51ID:P/6GrL370
これYouTube敵視発言してるさんま批判じゃん
14 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 17:59:39.72ID:+N+bzksrO
さんまwww
15 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 17:59:58.97ID:9k5+hzWe0
偉そうにお前も始めて1年位でかなり遅いだろ
松本人志なんか新しいもの好きだから6年くらい前にすでにやってたぞ
16 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:00:15.19ID:2mk6d7wz0
さんまDisってんのか
しかし嫌味なやっちゃな
18 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:00:35.43ID:U2/jBXxk0
さんまはさんまでオールドメディア守らんと一生懸命やってんだよ、しらんけど
19 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:00:37.61ID:TV6rddQu0
巨人か?
25 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:02:04.38ID:hDIr1iz40
>>19
巨人はカジサックの配信に出てるから違うな
20 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:01:12.01ID:4ai/bPGb0
さんまがクラブハウス登録したの?
21 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:01:15.57ID:/rgnHfb10
まあ淳はこれから公的な仕事は減る一方だから、youtube の裏人脈みたいな方向へ行くしかないわなw
消されるからw
22 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:01:21.62ID:ruvpOcuq0
YouTubeも結局は広告料金なんでしょ?
スポンサー次第なんじゃないの?
23 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:01:45.26ID:P5TjqI5W0
次のクビ候補は
24 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:01:46.91ID:iBQRbRpk0
別に良いじゃない
27 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:02:24.02ID:PEJrb7M50
めっかちゃった
30 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:03:06.19ID:HN83BqyB0
さんちゃんも苦労してんだね
31 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:03:37.28ID:2aloxL/E0
Youtubeって貧乏人と暇人にしか需要ないでしょ
32 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:03:48.22ID:MvCNpSRw0
ネタ作って客前でやれればいいみたいな人だっているだろそりゃ
33 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:03:49.92ID:tdIz+azAO
さんまは「TVに世話になったんやから苦しいときはTV助けたれ」という考えだから
「芸人とはこうあるべき」じゃないと思う
34 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:04:35.44ID:ZGmJa4rU0
めんどくせぇw
36 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:04:59.81ID:+1vbnJgt0
別にいてもいいだろ
時流に乗らないことが悪のような価値観こそ気持ち悪い
37 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:05:37.41ID:47/A5Mls0
ロンブーってロンドンハーツが深夜降格になって一気に落ち目になってるけど
グッとラックも打ち切りでますます落ちぶれ感出てYouTube上げってのがダサい
38 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:05:43.91ID:juazyfUW0
吉本で全くSNSやってないのって
さんま、ダウンタウン浜田、ケンコバ辺りか
39 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:05:54.31ID:RDXlnO8V0
最新が最善だと思う低脳若害www
40 名無しさん@恐縮です 2021/02/06(土) 18:06:25.46ID:tcus9Yol0
後だ先だ言ってる時点で西野や淳も旧世代の価値観なんだよなあ
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612601640
コメント