https://www.recordchina.co.jp/b871835-s25-c30-d0052.html
東日本大震災からまもなく10年を迎える中、日本の漫画家100人余りが台湾の被災地支援に感謝を表すためにイラスト入りの色紙を制作したことが、台湾のネット上でも反響を呼んでいる。
4日に開幕した第9回台北国際コミック・アニメフェスティバルで、日本台湾交流協会が今年の「日本館」の中に色紙を展示している。台湾メディアの報道によると、同協会は「10年前に東日本大震災が発生した時、台湾の皆さんは日本に支援の手を差し伸べてくださいました。日本の人々は今でも感謝の気持ちでいっぱいです」などとし、今後も漫画やアニメを通じて台湾と交流を図っていきたいとの考えを示したという。
色紙は「北斗の拳」の原哲夫さん、「クレヨンしんちゃん」の臼井儀人さん、「はじめの一歩」の森川ジョージさん、「かぐや様は告らせたい」の赤坂アカさん、「ニセコイ」の古味直志さん、「彼女、お借りします」の宮島礼吏さんらが描き下ろしたもので、「謝謝台湾(ありがとう台湾)」、「謝謝你的支持(ご支援ありがとうございます)」、「我愛台湾(台湾を愛しています)」、「Thanks Taiwan」、「ありがとう台湾!!」「台湾の皆様ありがとうございます!!」といったメッセージが添えられている。
台湾の有名なネット掲示板PTTでも話題になっており、台湾のネットユーザーからは「わあ、有名な人がいっぱい」「台湾に感謝してくれてありがとう」「10年も経つのにまだ感謝してくれているとは」「ここまで感謝されるとなんか申し訳なくなるな」「もう大丈夫だよ!。その後、台湾の災難を日本も支援してくれたし」「本当に誠意がある」「台日友好〜」「日本人のこういうところ、本当に好き」といったコメントが寄せられたほか、関係が良くない中国本土を念頭に「それに引き換えどこかの国は…」「四川大地震にも支援したんだけどね」「形だけでいいんですよ。ほかの国は形にもしないんですから」といったコメントも散見された。
2011年3月11日に発生した東日本大震災の際、日本には世界各国から義援金が送られ、台湾からは最も多い200億円以上が送られた。(翻訳・編集/北田)
>>1
韓国人 「日本の大地震をお祝い(し)ます」
http://blog.livedoor.jp/janews/archives/6111284.html
>>1
コロナを拡散させたのは中国ではない!
その台湾とかいう低次元な猿にも劣る国なのだ!!
>>27
中国の方ですか?
台湾がギリギリまでコロナを防いで
居た事に怒り心頭なのでは?
>>1
( ^∀^)臼井さんお亡くなりになったんじゃ
>>1
日台友好!
【教育】台湾が日本の高校の修学旅行先トップに、10年前の11倍超「親日的で心配なく旅行できる」 韓国や中国は激減★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517050912/
>>1
クレヨンしんちゃんの作者って…
>>1
ありがとう台湾
>>1
台湾大好き
>>1
ケッ!気持ちの悪い!
支援してくれた全ての国に同じことしたのかよ!
台湾にはやって同じように支援してくれたアメリカ、韓国や中国はスルーしてるくせに
偽善とはまさにこのことだ
ここだけの話
ワイもカいたで
「クレヨンしんちゃん」の臼井儀人さん
ヒエッ
>>3
俺も一瞬???ってなったわ
後ろを省略するなよな
一方韓国は漫画の起源を捏造した。
画像は?
くれしんの人…
レコードチャイナ、サーチナは20年間2ちゃんねるでこれややってます
台湾に行きたいわん
『東日本大震災』に対する義援金募金
http://www.7midori.org/exbokin/2011/201103tohoku/index.html
台湾 4,753店舗 約3億368万円
韓国 3,404店舗 約74万円
震災直後10億円寄付した台湾人・張栄発氏
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/7592
臼井儀人の描き下ろしって?え?え?
うすい生きとったんかワレェ
やはり台湾は中国嫌ってるな
クレしんの作者は依代を使ったか
旅行して金落としたいんだけどまだコロナ治らんのかなあ
クレヨンしんちゃんの臼井儀人はもう亡くなってなかったっけ?
震災のときに大喜びしてた国があったな
>「クレヨンしんちゃん」の臼井儀人さん
霊界からかな?
ありがとう台湾
台湾は行きたいな
知り合いが家族で行って
凄く良かったって言ってたわ
韓国なんか100 万貰っても行きたくねーわw
>>25
自分としては春節前がおすすめ
お正月用の現金が欲しいからどこもサービスいいよ
でも寒い…
クレしんのゴーストライターか
台湾の人たちに「台日〜」と言われると嬉しい
半島人が「韓日〜」と言うと順序考えろ!って思う
>>29
わかる
中日も微妙だが韓日は無理
できれば金で返したいとこなんだがな
全然余裕ないけど
台湾となら合併しても良いわ。一つの国になるか。
>>33
災害大国すぎい
>>33
ないない
お互い独自性のあるいい友人でありたい
>>43
文化的にはそうなんだが、合併すれば台湾も安保で
守れるから中国に圧力掛けられるんだよね。
>>50
合併しなくても独立国として安全保障条約結べばいいだけのこと
はやく国連に復帰してほしいね
コメント