1 どどん ★ 2021/02/10(水) 21:09:49.17ID:kXm9CK999
東京都は10日、新型コロナウイルスの感染者が新たに491人報告されたと発表した。直近7日間の1日当たり平均は508.3人に低下した。一方で感染者25人の死亡も確認され、死者の累計は1078人となった。
死亡した25人は40〜90代で、1月8日〜2月9日に亡くなった。このうち40代の男性は1人暮らしの自宅で死亡し、後に感染が判明した。
入院患者は前日より53人減の2553人で、うち重症者は1人減って103人となった。入院先や療養先の調整中はやや減って1473人になった。7日間平均で示す陽性率は5.2%。
新規感染者の累計は10万5024人となった。
共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/eba36968befff9b2369cefc5b4456a0e778e4bcf
55 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:21:13.20ID:5WYqKbf90
>>1
安心してください上級国民のためのベッドは確保されています!
72 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:24:52.56ID:jXc4buWF0
>>1
>>【新型コロナ】東京都で40代の男性が死亡
死亡日:1月8日→死後1日→診断日:1月9日→1ヶ月→公表日:2月10日・・・どう言うこと?
新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(第1622報)
令和3年2月10日 東京都新型コロナウイルス感染症対策本部
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona1622.html
番号 年代 性別 居住地 診断日 死亡日
23 40代 男性 都内 1月9日 1月8日
75 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:25:05.34ID:rwPqY1Wx0
>>1 一人暮らしならよくあること。
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:10:16.96ID:Clp5NJYD0
でぶ?でぶなの?
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:10:32.57ID:RXa1GOSK0
42歳
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:10:40.39ID:Chm0wriF0
せめてアビガンやイベルメクチン配ってやれよ自宅療養者にはよ
そのくらいできるだろ!
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:10:42.59ID:HbX8PSl00
BMI教えろ
10 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:11:02.92ID:nwoOaG7n0
>>7
53
9 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:10:59.91ID:L/EI4vox0
>このうち40代の男性は1人暮らしの自宅で死亡し、後に感染が判明した。
なんだ俺か(´・ω・`)
11 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:11:24.53ID:wn/eqdJ60
自民党は石原優先入院まだ説明してないよな
12 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:11:24.97ID:Fd64+S980
どんどん若くなってて草
14 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:11:39.63ID:hk4n2uzz0
お祈り申し上げ
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:11:50.56ID:b6LjMFHj0
ブーちゃんなん?
16 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:12:05.52ID:d4cZmHrM0
ついこの間まで「へー40代か」って思ってたがまさか自分が40になるなんて。全然実感わかないや。
24 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:12:56.32ID:uOKUi8Fc0
>>16
あっという間に50だぞ
42 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:15:55.24ID:gOTO8pmw0
>>16
>>24
おれも今年で40になるわ
ちょっと前まで25くらいだったイメージなのに…
43 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:16:44.39ID:xPklJWMm0
>>42
そこからまた坂道転げ落ちるように加速するぞ
74 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:25:03.13ID:po/3LMIn0
>>42
来年が本番、厄年は都市伝説じゃないw
17 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:12:11.16ID:5jt7vwRk0
でぶだろどうせ
18 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:12:18.92ID:uOKUi8Fc0
小太りのハゲだろうな
19 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:12:30.29ID:RR2DYkU/0
変異種か
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:12:32.78ID:hk4n2uzz0
>>4
なお逃亡した模様
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:12:32.82ID:NxjzoaWJ0
ヒント たぶんぽっちゃり
23 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:12:56.15ID:Y97bC+Mx0
基礎疾患の有無は
26 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:13:15.18ID:83jgHdur0
35歳のワイ、震えて眠る(´・ω・`)
41 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:15:52.62ID:dKWAFyBR0
>>26
人生はリベンジマッチ!
西野カナ乙
70 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:24:34.36ID:HxBP3WwR0
>>26
震えて待て!!
27 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:13:17.09ID:3JNq5z3R0
ここ最近の死亡者増加の理由は何?
33 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:14:27.80ID:xPklJWMm0
>>27
年末年始に増えた感染者が死ぬ頃合いなだけだろ
73 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:25:02.20ID:M3fs4VVsO
>>27
治療(検査も)受けられないからだよ
23区の各サイト見てきてみ
詳しい症状まで書いてある区もある
呼吸困難のまま自宅療養の奴いっぱい居る
これたぶん肺炎です、肺炎を市販薬のみで自宅で自力で治すように都民は強要されてんだよ
中には死ぬ奴いるよ
28 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:13:59.76ID:x+YWXiB60
菅さんイメチェン
https://www.youtube.com/watch?v=NbylhGsYEU4
30 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:14:08.85ID:JVDtqbmj0
定職ついてたのかな
35 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:14:40.17ID:GXjr672n0
退院の早い若年層の検査を絞ったので
入院者が減らないねえw
47 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:18:12.52ID:NxjzoaWJ0
>>35
そもそも若い人はなかなか入院できないんじゃねえの
40,50も自宅療養やホテルばかりな気がする
よほど重症だとつけてくれるか
36 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:14:58.14ID:hQJPUgAw0
だんだん若くなってきてるんだよな、、
変異株なんだろうか。
37 学術会議 2021/02/10(水) 21:15:12.64ID:fQthKwpB0
俺?
38 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:15:22.80ID:80BIeImc0
旧約聖書、新約聖書、第二聖典をひとまとめ。さらに日本神道の預言書・日月神示を追加して約7MBのtxtファイル
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387
自由にダウンロード可能で、完全無料、登録不要
39 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/10(水) 21:15:33.18ID:yW8yJqWi0
> このうち40代の男性は1人暮らしの自宅で死亡し、後に感染が判明した。
さすがにこれは可哀想。ご冥福をお祈りします。
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612958989
コメント