※FNN
かっぱ寿司が、黒字予想から一転、赤字の見通し。
「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイトは、通期の連結純損益が11億円の赤字になるとの見通しを発表した。
2020年8月の前回の予想では、4億1,700万円の黒字としていた。
前回の時点では、感染拡大がこれ以上悪化しないと見ていたものの、緊急事態宣言が再び発令され、時短営業や外出自粛などの影響で、売り上げ収益の回復が一層遅れるとの見通しになったとしている。
2021年2月10日 19時16分
https://news.livedoor.com/article/detail/19677067/
>>1
キュウリしかネタがないんだろ
>>1
なんで「会社員」と言うのに
塗装工は「職人」と言わないの?
>>1
関連スレ
大戸屋、50億円の赤字 債務超過続く [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613010514/
>>1
南青山でタクシー盗み逃走 後部座席で「うるせえ」と…
客として乗ったタクシーを盗んで逃走した窃盗などの疑いで逮捕された、飲食店経営・金下徹容疑者(37)。
事件は、1月11日の午前5時すぎ、高級マンションや邸宅が立ち並ぶ、東京・港区南青山の路上で起きた。
この日、渋谷からタクシーに乗車したという金下容疑者。
走行中突然、座席に設置されていたタブレット端末を、「うるせえ!」などと怒鳴りながら、引きはがそうとしたという。
危険を感じたタクシーの運転手が、車から降りて、110番通報をしていた間に、金下容疑者は、運転席に移動。
そのままタクシーを発進させたという。
タクシーが乗り捨てられていたのは、東京メトロ表参道駅近くの路上。
南青山から北青山へ直線距離で、およそ900メートルの場所だった。
金下容疑者は当時、酒に酔っていたとみられ、調べに対し、「よく覚えていない」と供述しているという。
警視庁は、事件の経緯について、さらにくわしく調べている。
>>1
いつもの
http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/e/f/efe9df90.jpg
>>49
0ではなかったことに
きゅうり一本の報酬も削られるのか
もう地下のかっぱに支給するキュウリも出せないんじゃ
河童件費が…
寿司もだめか
>>7
スシローは絶好調だぞ
寿司が駄目なんじゃなくてかっぱ寿司が駄目ってこったな
そりゃかっぱをあんな使い方したらイメージ悪化は免れんやろ
当然や
てか、美味いか?
人減らしてカッパ増やさないと
かっぱ寿司はわさび茄子を買いに行く所になってしまったな。。寿司は後発店に比べて味が落ちる。、
無限かっぱすれば立ち直るよ
政府にお願いしろ
河童ラーメンは大丈夫なのか??
20年ぶりぐらいで回転寿司に行ったらうどんやらフルーツ、酒が回っててマジでびびった
結局安い酒ばっかり飲んで寿司の味はさっぱり覚えてないが、
今の若い子はああいう店をどういう目で見ているんだろうな
>>14
安いネタ仕入れていたら提供できるものが少なすぎるのを誤魔化すためにやってるんだろうなあ…と思っている
一時期は100円寿司はかっぱだったんだが
俺はスシロー一択になった
どうしてこんなったんだろう不思議だな
>>15
給料あがったからだろ?
かっぱ寿司は高級志向に路線変更したよね
それが仇となったか
>>16
そのくせネタもシャリもめちゃくちゃ小さくシャリも美味しくなかった…
20年ぶりくらいのかっぱ寿司だったけどそりゃスシローとかにみんな行くなって思ったわ
かっぱ鉛筆の地下の佐藤です 揺れ始めました
きゅうり1本で働く貴重な戦力をリストラしたからな
かっぱ寿司/全店の看板から「かっぱ」が絶滅、リニューアル …
くら寿司はフタでコロナ対策、鬼滅コラボ、無限くらで時代に乗ってたな
かっぱは食べ放題が良かったのに
>>19
くら寿司は ハイテク化していってたなぁ
なかなか良い具合に
個人的には くら寿司が1番良いかと
寿司もラーメンも明暗くっきりだな、片や並んででも食ってるのに
どこの回転寿司も同じ、あとは個人の趣味の問題だと思う。かっぱ寿司は思い出!頑張ってほしい
あんまり美味しくないし、ラーメンとか20分以上待ってもこないから店員にいっても来なくて諦めて普通に食べてたら30分位経って来て、もう食えるか!ってなってから行ってないな
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
>>24
そろそろ訴訟したいだろこのコピペw
まあ河童が居ないことを証明できないから無理だけど
>>24
おつおつ
これを見に来た
>>24
昔カッパ寿司で働いていた事のあるカッパですが
ネットで言われる地下で寿司を作らされているという話は誇張されています
きゅうりは一本ではなく家族の人数分頂けますし余ったカッパ巻きも貰えます
お父さんとお母さんも皿洗いの仕事をしてますので会えないという事もありません
お昼なればお父さんとお母さんと一緒に地下で休憩しています
監視されているとありますが正社員の人は殆ど寝てますので監視されているということも無いですw
電気ショックもサボった子がされているだけで無意味にはされないですよ
無意味にされたら流石に僕達も怒りますよw
>>24
これ吉野家コピペみたいなもので
これ読んでいかなくなる客はいないし
逆に行って見る客は居たと思うんだ
>>24
ギリ営業妨害コピペ
>>2
さすがですw
ここ不味いよね。クオリティーも低すぎw
コメント