2/20(土) 19:57
THE ANSWER
全豪OP制覇の大坂なおみに海外識者が反応
全豪V大坂なおみに絶賛の嵐 盤石の強さに海外識者「正真正銘のエリートの仲間入り」
全豪オープンで2年ぶり2度目の優勝を果たした大坂なおみ【写真:AP】
テニスの全豪オープンは20日、女子シングルス決勝で世界ランク3位・大坂なおみ(日清食品)が同24位ジェニファー・ブレイディ(米国)を2-0(6-4、6-3)で破り、2年ぶり2度目の優勝を果たした。4大大会は昨年の全米オープンに続く連勝&通算4度目V。強さを見せつけた23歳に対し、海外識者から絶賛の嵐が巻き起こっている。
大坂は第1セットは接戦となったものの、なんとか先取。ミスが続く場面でも決して崩れなかった。第2セットでも先にブレークするなど4ゲームまで連続で奪うと、最後まで冷静に押し切った。
ツイッター上では海外識者が次々と称賛している。ポルトガルのスポーツ専門メディア「レコード」のホセ・モルガド記者は「21連勝。グランドスラムでは14連勝」と投稿。さらに「オオサカは4度目のグランドスラム制覇でキム・クライシュテルス、ハナ・マンドリコワ、アランチャ・サンチェス・ビカリオに並んだ。次は誰を狙う? シャラポワ、ヒンギスである」とした。
米紙「ニューヨーク・タイムズ」などに寄稿するベン・ローゼンバーグ記者は「ナオミ・オオサカが4度目のグランドスラム制覇。正真正銘のエリートの仲間入りを果たした」と投稿。米紙「USAトゥデー」のコラムニスト、ダン・ウォルケン氏は「素晴らしい試合だったとは言えないが、オオサカにとって偉大な大会だった」とつづった上で「全仏とウィンブルドンでまだ3回戦を超えたことがない。これが彼女にとっての次の挑戦」と課題も付け加えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9984f5464f845711aaf8d90f3f31d55dfb32614
何でこの人、嫌われてんの?
>>2
別に嫌われてない
お前が嫌ってるだけ
>>2
都合のいい時だけ日本人ぶるから。
>>2
>>7みたいに僻む変な人がいるから
>>7
お前みたいな奴こそ、日本人じゃなあおわ
>>10
おちつけよ笑
>>2
彼氏のせい
がんはれ
ゴキブリ
ぜんぜん人気無いよねこの人
ヒモ男駆除しろよ
ナオミの夢
だれだっけ
勝ったのか!すげえ!
なおみちゃん、おめでとう!
日本の国籍を選んでくれて、本当にありがとう!
日の丸がGSで見られるなんて、夢のようだわ
>>12
ガソリンスタンドで観戦してたのか
>>20
よくこんなん書き込めるな。恥ずかしくないん?
>>20
ガスステーションじゃないとこが・・
大坂の弱点・・・寒さ
でも臭そうなんだよなぁ
次優勝したら歴代トップ10くらいには語られるくらいの強さと知名度になるだろうな
やっぱサーブだよなぁ
決まりだすともう手がつけられないだろ
唯一の弱点だったメンタルが完璧に整ってたね。コーチ選びが上手く行ったのかな?それとも彼氏と上手く行ってるからかな?
>21
匿名だからって言って良いレベル越えてるぞ
>>24
もっと言うべきだと思いますね
日本には日本人以外要りません
>>42
お前こそ、要らないわ
>>42 日本人のふりすんなバレてんだよ左翼の自作自演www
外国人なんてどうでもいいだろ
めでたい!
>>21
てめえみたいなのは、日本人の恥だわ
>>28
移民を受け入れてきた結果が今の日本です
>>44
お前みたいなのがいるからこんな日本になったんだよ
>>56
移民を受け入れてきたからですよ
凄いよなあ
環さん、おとんの反対を押し切ってフランソワさんとの愛を貫いてくれてありがとう!!
チームなおみには二人の日本人のコーチがいるんだね
シャラポワもコーチした中村コーチと、唯一の女性コーチの茂木さん、この二人の力も大きかったわけだね
>>21
やめれや
2次元板かスロット板帰れ
メンタルコントロールが本当に上手くなったよね、凄いよ
まだ23歳だからなあ
何度優勝できるか楽しみ
ウィンブルドンや全仏もとりたいね
にしこりは?
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613828007
コメント