1 potato ★ 2021/02/21(日) 10:53:37.22ID:gW6tqVOS9
菅義偉首相(72)が大ピンチに陥っている。
長男から接待を受けた総務省幹部4人が事実上の更迭となったのだ。
武田良太総務相(52)は19日、菅首相の長男らと会食した4人の幹部のうち、
放送行政を所管する秋本芳徳情報流通行政局長ら2人を20日付で官房付に異動させることを発表した。
文春オンラインが、昨年12月の同省幹部と菅首相の長男らが会食した時の
会話内容を公表したことが決め手となった。
秋元氏は17日の衆院予算委員会で「放送業界全般の話題が出たという記憶はございません」ととぼけていたが、
文春砲被弾でジ・エンド。
19日には放送事業に関する発言を認め、白旗を掲げるしかなかった。永田町関係者の話。
「一連の接待問題は菅首相にとって寝耳に水。本当に文春が出る直前まで知らなかったそうです。
安倍政権下の官房長官時代はこの手の“情報戦”はお手のものだっただけに、ショックも大きい。
側近に総務省内の誰がリークしたのか、犯人捜しをやらせたそうです。結局は見つかりませんでしたが…」
立憲民主党などの野党は、週明けの衆院予算委員会で菅首相に対し、
長男の同省幹部が起こした接待問題について説明責任を厳しく追求する構えだ。
野党関係者は「道義的な責任がある。更迭された幹部は携帯電話料金引き下げの旗振り役でした。
今後、政策的にも大きな影響を受けるでしょう」と指摘する。
菅首相は難局を乗り切れるか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/684970a6642c158a794de5f26c7b74725710269d
8 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:56:02.40ID:23NikRDW0
>>1
いやこれは犯人見つけないと駄目だぞ
31 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:58:38.01ID:odWdpWqA0
>>8
お前の理想は中国ロシア北朝鮮
16 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:57:01.13ID:sgPZ8uWZ0
>>1
>>7
中国どころか北朝鮮レベルの独裁国家ですよ、今の日本……
25 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:57:59.30ID:k4VvAdy+0
>>1
総理は怒っていらっしゃいます!
33 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:58:46.69ID:9xpRcgWg0
>>1
さすが東スポ
ネタがつまらん
55 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 11:01:12.34ID:I+AiPaPt0
>>1
おい。もうスダレ引きずりおろせ。
安部どころじゃないだろ。
姑息なじいさん
74 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 11:02:40.62ID:OFxr5Un00
>>1
potatoってスタスの別垢?
悲報といい、呼び捨てといい、創作セリフといい、何もかも付合するんだが
75 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 11:02:59.61ID:3FNCz5c70
>>1
「息子は私とは完全に別人格ですから」
とか言って、他人事みたいな感じで知らん顔して逃げたのに
なんで激怒してるんだ
84 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 11:03:49.96ID:BpJsxSOn0
>>1
韓国政府「25日にファイザーワクチンが
国内導入されると言ったな。あれは嘘だ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613861921/
85 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 11:03:51.97ID:3NFIs0Be0
>>1
犯罪者のくせに偉そうですね。
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:54:34.09ID:2ok0uqpL0
菅さんは平気で嘘つくから信用できない
自民党には投票しない
4 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:54:40.28ID:LNK/O1rs0
情報を漏洩するやつは、最初は敵味方を区別してやるけど
あとになれば何でも漏洩するからな
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:55:28.14ID:ad7rdvZg0
これは何が問題なんだ?教えてクレメンス
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:55:52.42ID:Kq2tSBdj0
途上国並みの腐敗ぶり
52 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 11:00:39.36ID:RywA0qw70
>>7
途上国に申し訳ない
11 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:56:31.14ID:7udAL9QU0
別人格なんだから怒るなよ
12 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:56:47.50ID:CCd0meLE0
まあまさか見返りもなくリークなんて事はないだろうし公務員が職務上知り得た情報を売り渡したであろう事は普通に問題なんでは
13 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:56:54.36ID:Nj5PyGbE0
今度は贈賄で長男逮捕か
14 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:56:54.64ID:NOBAa+a80
そういうことしてるから官僚敵に回してるのが分からんのかね…あんた官房長官時代から露骨にいじめてたから二階の加護がなければな蹴り出されてるでな
19 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:57:05.44ID:+FdM0AbT0
スガーリン
怒りの大粛清の始まりである
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:57:07.04ID:N/AgesQt0
寝耳に水、本当に直前まで知らなかった
ほ〜〜ん
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:57:32.78ID:1FZX/p3F0
ついでにアベノ公文書も探し出せ!
22 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:57:33.93ID:L93e1DM80
本当に怒ってるのなら総務省と放送利権をぶっ潰しちゃえばいいのにw
どうせまた記者が適当にこたつの中ででっち上げた記事なんだろうが
23 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:57:38.29ID:p9Dx9s7w0
文春の情報網が凄すぎるな
94 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 11:04:32.68ID:mqm36byj0
>>23
野党より優秀だな
24 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:57:40.89ID:GHXtNoQR0
東北新社って韓国系ジャーナリズムじゃなかったっけ?
毎日新聞の建物のハジにあるやつ。
えええ、ちがったっけ。もう3-40年前の話。
26 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:58:03.61ID:eVg5kEK90
飯食うのはいいだろ
なんで報告しなかったのか?
そこの問題だし
27 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:58:04.62ID:dCWSGb0U0
別人格とおっしゃるなら先ずは専門病院にて鑑定や治療が必要なのでは?
30 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:58:35.68ID:Wg0ndWSd0
まあリークした人は罰したほうが良い。
内容の是非に関係なくリークなど言語道断だからな。
内容に関係なく一度行った奴はもっと大切なものでも漏らすようになる。
なので犯人を捜して追放するのは妥当。
32 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:58:42.11ID:MQiZTlzM0
ザギンのチャンネエとこれもんでガースーと
34 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:59:05.60ID:NbYNpbg10
>>28
やっぱり安倍さんのほうが良かったよね
復帰待望論
43 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:59:50.49ID:xCA1tpFc0
>>34
政権運営って意味ではあべもすがも同レベル
ゴシップ対処も同レベル
35 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:59:12.60ID:GS7x4VZB0
スガしょぼすぎだろ
36 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:59:25.87ID:jlrCuVIE0
お前ら自助
俺とドラ息子は公助wwwwwwwwwwwwwwwww
37 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:59:29.98ID:NLAeEEN70
え、激怒して別人格の長男を勘当したんじゃないの?
41 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:59:47.57ID:Q4ZeIdtt0
なんだコイツ…
44 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:59:50.87ID:yj91qq6t0
給料もっとあげないとだめよ。
足りないいと外部調達になるやん。
45 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/21(日) 10:59:53.46ID:ibmsNClL0
スダレ息子
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613872417
コメント