1 Toy Soldiers ★ 2021/02/23(火) 11:49:29.59ID:2tVYSnGs9
新型コロナウイルスに感染してアメリカで亡くなった人の数が50万人を超えました。
「きょう、アメリカは本当に残酷で悲痛な節目を迎えました。50万71人の死者です」(アメリカ バイデン大統領)
バイデン大統領は22日、新型コロナウイルスによるアメリカの死者の数が50万人を超えたことについて、「第一次世界大戦と第二次世界大戦、ベトナム戦争で亡くなった合計の死者の数よりも多い」と指摘しました。
そのうえで、「亡くなった人達や彼らが生きた人生を思い出してほしい」と強調し、犠牲者に対して思いをはせるよう呼びかけました。また、ホワイトハウスや連邦政府機関などで、26日の日没まで半旗を掲げるよう指示を出しました。
アメリカでは去年12月からワクチン接種が始まっていますが、先月20日に40万人を超えてから1か月あまりで10万人がさらに死亡するなど、感染拡大が続いています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4206045.html
4 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:50:03.12ID:6U2hf+T10
>>1
ふーん
40 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:56:52.85ID:KQkWzunQ0
>>1
第二次世界大戦の死者が足りなかったと言うことだな。
日本の責任でもある。
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:49:53.33ID:NlI00u/R0
大都会岡山県の人口よりも多いやんけ・・・
3 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:50:02.45ID:JkNvRaKF0
ああ!
韓国男性に抱かれたいわ!
5 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:50:06.56ID:Cb8juEDT0
これはアメリカも激怒
中国による細菌テロだし
53 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:59:06.99ID:zfFnHKQM0
>>5
新しい戦争のカタチだな
63 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 12:00:46.64ID:sP7dhA1o0
>>5
ウイルスは細菌ではありません
68 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 12:01:54.21ID:ExQSAqi30
>>5
細…菌?
6 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:50:30.62ID:k5ParTgZ0
日本のコロナ死者数は何人?
34 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:55:50.70ID:5oo7DMVd0
>>6
日本のコロナ死者は、7485人
ちなみにコロナの総感染者は、42.5万人
7 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:51:33.61ID:KWgh3G8a0
中国さんナイスやな
8 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:51:41.64ID:gnE4i6rv0
アメリカにとって世界大戦はそれほど大変なことでもなかったんだなと。
ピークは朝鮮戦争か?
32 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:55:31.49ID:PDiM+CvS0
>>8
死亡者数の総数なら南北戦争がダントツトップ
ただし、一日当たりの死者数だと新コロナウィルスがダントツトップ
43 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:57:09.13ID:D7aOWbjN0
>>32
他の病気で死ぬ人の数は
その分例年より減ってるけどな
50 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:58:51.53ID:PDiM+CvS0
>>32
そういえばこれスペイン風邪が入ってないな
スペイン風邪もかなりの上位だったと思うが
おまけにこれ去年の夏ごろのもので古いわ
38 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:56:23.38ID:7MFAFAie0
>>8
南北戦争
9 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:51:42.82ID:PDiM+CvS0
欧米人のこのウィルスに対する耐性のなさは何が原因だろう。
生活習慣病のせいか?
91 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 12:04:41.87ID:jUKykjMi0
>>9
元々、このウイルスに近いウイルスは中国を中心として
アジアには存在してたと思う、東アジアやタイやベトナムが
割と耐性持ってる、交差免疫は獲得してた
ペストと同じパターン
もう一つは宗教の違いで、イスラムとカトリックが大ダメージ
強権使ってるフィリピンが上手く抑えている方
10 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:51:46.86ID:QRKwEh4d0
ということは実質日本は欧米に逆転勝ちか?
20 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:54:16.58ID:0bUy65Z10
>>10
反対
欧米はこれで年寄りを減らして
労働力を若返らせて
国力上げる計画
11 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:52:03.47ID:N9cq26N70
南北戦争もそろそろ超えるなw
12 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:52:17.04ID:5buHXoFv0
50万とかヤバすぎだろ
14 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:52:28.21ID:Hb7OkfPp0
キンペー「これがアメリカの倒し方」
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:52:29.60ID:QZ3uWbOl0
トランプのせいよw
24 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:54:33.26ID:lhUsQdzq0
>>15
「普通のインフルでも2万人くらい死ぬこともある
アメリカはまだ15人だ 手を洗え」
と言ったのがちょうど一年前の2月
16 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:52:53.90ID:0bUy65Z10
アメリカの平均寿命一歳以上若返ったらしいやん
これ、絶対わざとやってますわ
今頃シャンパンで乾杯してるわ
92 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 12:04:47.93ID:gHd0vuBI0
>>16
日本は苦しい戦い続きそうだなw
18 ブサヨ 2021/02/23(火) 11:53:17.96ID:5bf8S65S0
所で
報復はしないの?w
21 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:54:17.33ID:8tcNkWBY0
あんた大統領だろ。なんとかしてやれよ。。
22 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:54:19.10ID:AjI2rhat0
左翼の批判一覧

![]()
37 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:56:20.38ID:9Eo4kRxF0
>>22
その絵、ロバを2頭使えば、すべての人を納得させられるじゃんw
23 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:54:19.66ID:Rl6YS2oc0
まだまだ序章だぞトランプ関係ないくらい
隠蔽でもしない限りバイデン政権でも膨らむよ
26 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:54:43.60ID:QpWdazEE0
キンペーとんでもない事したよね
27 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:55:02.07ID:7qQ01LN+0
だってさ
中国どうすんのこれ?
30 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:55:21.11ID:CmIa7wKW0
ある意味平和的な人減らしだな
戦争からウイルスへ
31 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:55:25.94ID:U439ymqr0
死にすぎや
33 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:55:42.82ID:r64kaurb0
でも老人が主だし
35 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 11:55:55.72ID:D7aOWbjN0
トータルの年間死者数が、
例年と変わらない件についてはどうなった?
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614048569
コメント